2009/09/20

それでは♪リスタート

舞台御礼のブログ記事は、そろそろ皆様、読み終えられた事と
思いますゆえ、それでは♪改めてヒゲーニョの日常をつづりましょう♪
 
舞台の幕が下りても、私には残務処理が多々ございます。
まず初めに取り掛かるのが“お洗濯(?!)”。お客様から
「先生!ステキィ~♪」とか「女優♪」など、お褒め頂きますが、
翌日から魔法は解け、洗濯オバサンになっつまいます。
 
舞台衣装はとってもデリケート・・・手洗い&陰干しが鉄則です。
①自分の衣装をホームクリーニング♪エマール♪で、
つけ置き洗いし、バスルームに干す。

↑↑おお!圧巻だ!(私と衣装たちは)共に舞台で
華をさかせた同志・・・その働きに敬意を覚える。
 
②出演者Dチーム、11名分の衣装を洗濯し、リビングに干す。

11名分×4種類ともなると、↑↑こうなっつまいます。そして
毎回言うセリフが「これだけの衣装を、よく作ったよね~」。
これらは9年間、私が作り貯めた衣装の一部なのです。最近は
縫製のお手伝いをして下さる方が居るので、少し楽をしています。