2021/06/18

熱疲労・・・やっちまったい!

先々週から始まった騒動なのですが・・・、うちのオトッツァンが、熱疲労になりまして。
(熱中症的なものです。) 今年始まったばかりの暑さの中、身体がまだ慣れていない
というのに、5日間ほど庭木の手入れをしたのです。もともとは暑さに強い事、そして、
せっかちな性格が災いしまして、休憩をさほど取らずに作業を致しました。 すると・・・

“身体に熱が溜まってしまった” んです。
体温38度前後から下がらない・・・

このご時世、発熱しても、
簡単には病院へ駆け込めないワケです。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

電話で対処法を伺い、解熱剤を服用しながら、数日間かけて、平熱へ戻した次第です。
(今回は、生活環境と発熱までの経緯から、熱中症の類いとの事で診察して頂けました。
幸いにも点滴治療を要するほどでは無く、解熱剤&水分補給&安静。でも大変だった!)

いや~、怖いですね、暑さというのは。
今後は気をつけないと・・・
(今回も「もうやめて」って言ったさ・・・)

うちの父は頑固ですから “大喧嘩をする勢い” で言わないと、諦めてくれないのですよ。
よく、ニュースなんかで、嵐の日に畑を見に行って、残念ながら帰らぬ人になるお爺様が
おられるでしょ? 父もアブナイ。大丈夫じゃないのに、静止を振り切って飛んでゆく。


◆看病の苦労か、その前に大喧嘩するか・・・
まあ、大喧嘩でしょうかね・・・
↓ お疲れちゃん。レッツ!プッシュ!!