2021/08/05

ダンス女子のお悩み 01

Aさん 「先生、足の甲が痛いんです」

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

Aさん 「そこじゃなくて、この骨のところ」

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

どんな時に痛くなるのか、を確認した後、
「こっちも痛くないですか??」と、
膝から下・・・、スネの筋肉を押してみる。

Aさん 「あっ!!そこもです・・・」

痛みを感じやすいのは、腱に近い部分。
筋肉の真ん中のほうで起きる伸縮を
受け止める部分に一番、力がかかります。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

でもね、痛みが出た部分だけじゃなくて、
その部分から伸びている筋肉が疲れてる・・・
って事があるワケですね。

で、痛い部分をそのままにしていると、
痛みをかばって、あまり動かさなくなる。
使われなくなった筋肉は、やせていきます。

弾力を失った筋肉は、パワーも弱々しく、
また、血流が減ってしまいますので、
更に切れやすく、治りも悪くなります。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

再発しない為の故障の治し方は、
一部分じゃなくて、筋肉全体の緊張をほぐす
筋トレで、筋肉を育て直す! が大切です。 


◆安静にしても、かんばしくない時には、
更なるお手当てが必要かもしれませんよ。
ほぐして・・・、ほぐれたら、育て直しましょ♪
↓ あいよ。レッツ!プッシュ!!