砂糖菓子のような♪
冬の朝活さんぽで見つけたのは・・・
「霜が降りた葉っぱ」

(↑インスタより)
これを見て、お菓子みたいだなぁ~って
思ったんです。このようなケーキの飾り。

最近見ませんねぇ。これは昭和の食材?笑
私の記憶に残るのは、ザリザリ砂糖の食感と、
薬っぽい風味。子供には不思議な味でした。

「アンゼリカ」という名前なんですね。
セリ科植物の茎を砂糖煮にして、
グラニュー糖で被ったもの、だとか。
薬っぽいと思ったのは、ハーブだからだね。
大人の舌なら “良い香り” ってなるかも♪
◆セリ、フキ、春菊、しいたけ・・・
40代に入ってから、初めて美味しくなった。
私もオトナになったものです。笑
↓ 遅すぎじゃね? レッツ!プッシュ!!
【 癒しの森へ Overjoyed 】