2022/02/08

ニセ天竺のラスボス

さて、昨日アップしましたダンス動画。
仙台大衆舞踊団2008「西遊記」の映像です。

スクール生の皆さん、お気付きでしたか?
渡し守は、SINOさんなんですよ 笑

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

一方、私自身のコノ頃の記憶は・・・

三蔵法師らしく踊る事に集中していました。
三蔵法師って、座禅とか、お経読んでるワケ
だからさ、マッチョな男じゃないと思うの。
細身で美しい顔立ちの青年・・・中性的な男子。

この、中性的ってのが、クセモノでした。
いっそ、ゴリゴリ男子のほうが演じやすい。
動きが少し優しいと、オネエ様になるし・・・。
“凛とした気品漂う姿” にチューニングの上、
キープし続けるのが、当初は難題でした 笑

今回の動画編集に際して、全編をさらりと
見てみたんですけどね・・・ 改めて思った・・・

( T∀T) ダンサーOGA・・・スゲえぇぇぇ

オープニングでは観音様。その後はカッパ、
女人国の王女、ニセ天竺のラスボスを
担当してるんですけどね、技術、高っ!!

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

OGAは、子供の頃からモダンを学んだ人。
“ダンス初挑戦だった19歳の私” の隣に、
彼女がいつも居た事は、最大のラッキーです。
神様は私にお手本を用意して下さった☆ 笑


◆いつかOGAさんのシーンをまとめた動画、
配信したい所です。ほんと、スゴイから。
(YouTubeでの著作権がOKならば是非!)
↓ ほほぉ~お。レッツ!プッシュ!! 



【 玄奘三蔵 】