舞台の新コーナー考察中03
今週は、ダンス公演の内容について、
新しい企画を考察してまいりました。
ダンス公演の企画ですのに、
“ダンス以外の時間” に何をするかって
企画ばかりでしたでしょ? 笑
ダンサーなので「踊れや!」って所ですが、
ダンスはね、100m走みたいなものでして、
瞬間的にパワーを全開にしますからね、
延々と踊り続けられにゃいのでございます。
(フィギュアスケートも、そうでしょ?)
身体休めを兼ねて、我らのキャラクターを
お感じ頂けるような時間にしたいものです♪
ん~。手間や経費の問題に目をつむれば、
やりたい企画は沢山あんですよねぇ~。
『七福神』やりたいの 笑

ロングな頭は着脱可能(ヘルメット方式)。
激しいダンスの時には、“脱” ですな。
振り向く度に、誰かの顔にメットが当たる。
ほら、七福神って、宝船にミッチリ詰まって
乗ってるでしょ?ありゃ~狭いなぁ~あ 笑
ちょっと!イイの見つけました「HEARMET」。
坊主頭をリアルに再現したヘルメットです。

◆七福神は、横へ置いといて・・・。笑
チームメンバーの皆さん、何かイイ企画が
浮かんだらご一報下さい。お待ちしてます。
↓ あいよ。レッツ!プッシュ!!
【 世界がカラフルに見える 】