理不尽じゃろ??
6月下旬、舞台練習の会場となるホールへ。
打合せに行ってまいりました…が、
その前日に知った驚愕の真実…
我らが借りる時間の前後が空いてる!!
(1か月前までは埋まってたんですよ)
日曜の午前・午後が空いていて…
日曜の夜間(一番高い代金)が我ら。
翌日の月曜祝日は、終日空いている…
ほんにまぁ、何とモッタイナイ事だろう。
こういう場合は大抵、コンサート屋さんが、
仮押さえをしていて、キャンセル料が上がる
"2か月前" に手放す…って話なんですよね。
ホールの抽選には、1日あたり100件以上の
申込みがあるんです。当たるわけにゃい!
本当に使いたい利用者の多くが落選する…

(↑インスタより。手放すなんて!?)
2か月前に空いたってね、何もかも遅い。
ポスターを日付や場所だけ入れるだけにして
即完成させても、人気の掲示板は空き無し。
運良く掲示できたとしても、本番数日前かな。
お客様の予定も埋まっている事でしょう。
舞台の職人さんたちも、つかまりませんね。
腕の良い方々ですから、他の仕事が入ってる。
出演者のほうが、例え上手くやれたとしても、
外部と関わる部分はママナラナイぞ。
(明日のブログへ続く...)
◆キャンセル料が高くなる日を、せめて、
3か月前にしてくれないかなぁ~あ。
…って度々言うんだけど…
凄いよねぇ~、規則ってねぇ~。
見直されないんだよね、一度出来ちゃうと。
誰の為の、何の為の、規則なんじゃろか??
↓ 世の常だなぁ。レッツ!プッシュ!!
【 負けるな!SING! 】