2022/11/01

ジーンズでジョジョ立ち

我ながら、物持ちが良過ぎて驚くのですが…
三十数年前に買ったジーンズを試着。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑部屋で何してんだ、この人 笑)

10代20代の間は、もっぱら、ジーンズを愛用。
あ… OL時代もジーンズで出社した事ある。
自転車に乗りやすいし、会社は制服だし、
上司はご快諾☆だから「ま、イイかな」と。
恐る恐る穿いて行ってみた所、お姉様から、
一発アウト食らいました。「それ反則ぅ♪」
って微笑んでたけど、目は笑ってなかった。

やっちゃった 笑。当時、最もラフなスタイル
がジーンズでした。お姉さん達は、バブルの
世代なんで、可愛いスーツをお召しになって、
夕方は合コンへ出かけていた。ぜーんぜん、
文化が噛み合わなかった記憶があります 笑

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑25年程前に購入。Diorの古着ジャージ。)

わたくし、現在は更にラフになっております。
仕事柄、スエットやジャージが多いですね。
それらも30年前は、外で着る事が不自然な服
でした。スエット=家着、ジャージ=体操着
といった時代。ヤンキー殿だけ!?かも?…
それを外出着に常用なさっていたのは。

ユニクロ広告を見て思う。スエットパンツが
カジュアルなお洒落として扱われている事…
私には好都合でございます。時代は変わる♪


◆私は大層、物持ちが良い。
それは当家の特徴です。明日へ続く。
↓ 明日は猫バカ。レッツ!プッシュ!!



【 こんな彼女がほしい 】