2012/02/24

FDCスタジオ、今年のお雛さま

FDC仙台は、女性専用のダンススタジオ♪でございますので、
今年もショーケースに お雛さま を飾っております。
母は何故か沢山のお雛さまを持っておりまして
(その割りに娘たちは大幅に行き遅れておりますが)、
コレクションの中から 「木目込み」 の逸品 を借りてまいりました。
 
 FDC仙台スタジオのお雛さま
 
木目込みは、木で作ったフォルムの上に布が貼られており、
衣装を着せてある普通のお雛さまに比べて、
着物の流れがドラマティックに見えます。
お雛さまの嫁入り道具(一般の物よりややミニチュア)も
一緒に飾りましたので、是非ご覧下さいませ。
 
 木目込みのお雛さま
 
ヒゲーニョ家の初代お雛さまは、カラフルな積み木に画用紙のお顔をつけたもの
でした。積み木が縦長じゃなかったので、全ての人員が “太っちょ” でしたね
(というか、ほぼ正方形)。 ピンクや黄色といったカワイイ色彩が印象的で・・・、
あれはかなり小さい頃の出来事だと思いますが、未だに覚えています。
三角おにぎりのお雛さまもあったな~、普通のおにぎりの隣に、
桜でんぶ(ピンクのふわふわ)が乗ったおにぎりが並んでいるだけ(笑)。
母ちゃん・・・、アレがお雛さまに見えるためには、想像力が必要でした。