2023/01/20

コロナ禍…やっぱりメゲナイ!

コロナ禍。日本初確認から3年が経ちました。
当初は "防御方法不明の最強ウイルス" って
イメージでしたから、同僚のSINOさんと
よく言っていたのは「(ココのスタジオで)
最初の1人になりたくない」でしたね。

クラスターは、最初の誰かが持ち込むワケで、
自分が罹患するのは仕方ないけど、みんなに
うつしたくない… それが当初、一番怖かった。

今や、コロナの罹患は珍しくなくなり、私は、
経験者さんたちに症状をお尋ねして、情報を
集めている次第です。症状って、個人で結構
異なるのですよね… 不思議なウイルス。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより/2020年 withコロナ公演)

この3年間、飛沫防止と換気に努め、運営を
してまいりました。特に冬は、換気の効果を
肌身で感じますね… あっと言う間に、暖気が
抜け去る… オラたづ、半袖だっちゃ?寒っ!

ディスタンスは3m以上でやってきました。
最近、スポーツ業界では "約2mの間隔" 
"両手を広げて当たらない" がスタンダード
のようです。当方の広さなら、10名は許容。
春へ向けて、只今、お稽古の体制を見直し中。

(コロナ禍での舞台制作が難しい理由は、
大勢で集まれない事。依然、大勢は無理そう
だけど、現在の小分け過ぎる稽古を少し是正
したいと…安全と学習効率は確保しながら。)


◆あ… 今、電気料値上げのお知らせ来た。
え"… 約33%も上がるの?一気に? むむ…
何事も常ならず。何事も都度対応ですな。
放置せずに対応して、1ミクロンでも前進♪
めげない♪ レッツ!プッシュ!!



【 仙台大衆舞踊団2020・ちら見 】