爆走フキゲンG様04 笑
"歌のリサイタル作話" のはずが、スタジオ
玄関で "テニス練習作話" へ変わったG様。
ジ様「ラケットとボールは無いか?
みんなで練習する予定だったんだ」
母「ここは鏡があるので、ボールは禁止!」
私「これで素振りの練習をしましょ」
納戸から取りい出したるは
舞台小道具の "おそうじハケ" 。笑

どう考えてもオカシイけども、何か順調 笑。
腕を振る度に、ハケがシャバ!シャバ!っと
快音を立てる。笑いの堪えない良きレッスン。

コーチになったG様はご満悦。それは何より
ですが、こういう日は "興奮の日" なので、
機嫌の良し悪しを問わず、テンションが高い。
結局、深夜1時頃まで、私が作話のお相手を。
最後のお題は「強盗が居るんだよ」。コレは
大暴れに発展する定番の話題です。要慎重!
この日は強盗対策を40分語りながら眠りへ。
ネットには、ごまんと、認知症対応を載せて
いますが、いずれも概要といった感じです。
どうしたって、うちのG様には、家族自身が
オーダーメイドの取扱説明書を作る他無い。
大変な一日でしたが、撮りためた写真は後日、
有効活用します。不穏な時にジ様へ見せると
「こんなもの!」と言いつつも、画面から
目を離さない。で、急に穏やかになるんです。
作話を切る一手!として使っている次第。
◆うちのジ様は、大変難しいタイプらしい。
そして今が一番、苦労多き時期のようです。
↓ 私は作話担当 笑。レッツ!プッシュ!!
【 ゲラウト!! 】