命は “ぬくもり” です
10月に入り、DANCE公演 「仙台大衆舞踊団2012 vol.6 ~ドラキュラ」
開幕まで、あと一週間です。稽古場のカレンダーには、このようなマンガが登場。

ガイコツA 「ヤベー! 心臓が無いのにドキドキする!」
ガイコツB 「今さら焦っても、しょーがなくねー??」
ジャック・オ・ランタン 「へへ♪」 (このカボチャ、うちのSINOに似てる。)
本日初めて、このブログをご覧になった方へ、
もう一度、ステージのあらすじをお話いたしましょう。

かれこれ400年近く生きているドラキュラの女は、もはや、この世の全てが一瞬に
思えて、空しい日々を過ごしていた。そんな彼女に訪れた刺激的な出来事が、
人間の赤ん坊との出会い。以来、闇夜にマントをなびかせて颯爽と向かうは、日課
“牛の乳しぼり”。 牛乳のおかげか、人間の赤ん坊は、やがてビッグサイズに育つ
のだった。子供が大きくなるにつれ、ドラキュラママの愛情も苦悩も増すばかり・・・
「この子の幸せは人間のままで生きる事? それとも、ドラキュラになって永遠の命を
もらう事?」。そんなモンモンに答えを出せぬまま、時はいやおうなしに決断を迫る。
永遠に生き続けるドラキュラママと、限りある命の娘。
人間の命が持つ “ぬくもり” を見つめます。

妖怪ママならではの滑けいな子育て・・・
魔女やコウモリも登場し、まるでハロウィン☆パーティです。
今年の公演開催日は、仙台でも様々なイベントが目白押し。よさこい祭をご覧に
なった帰りに 「締め」 として、ダンスショーをご覧になりませんか??
ジャズテイストの三味線曲でも踊ります。

(↑↑小作人のような!?ツギハギだらけのハンテンで踊ります。
当舞踊団で最も人気のナンバー。)
DANCE公演「仙台大衆舞踊団2012 vol.6 ~ドラキュラ」
【日 程】10/7(日)18時開演、10/8(月・祝日)14時開演
【会 場】仙台市青年文化センター・シアターホール
【入場料】全席自由 1000円 (仙台三越、エスパルのプレイガイドにて)
◆今日は写真ばかりで、新しい情報ねーじゃねーか!!
↓でも木村さんが好きだから許す、という方、優しくレッツ!プッシュ!!を。

※今週は、全て 『仙台大衆舞踊団ネタ』 。次回記事、水曜は 「ザ☆ガンサー」
をお送りします。(ガンサーって何??)
開幕まで、あと一週間です。稽古場のカレンダーには、このようなマンガが登場。

ガイコツA 「ヤベー! 心臓が無いのにドキドキする!」
ガイコツB 「今さら焦っても、しょーがなくねー??」
ジャック・オ・ランタン 「へへ♪」 (このカボチャ、うちのSINOに似てる。)
本日初めて、このブログをご覧になった方へ、
もう一度、ステージのあらすじをお話いたしましょう。

かれこれ400年近く生きているドラキュラの女は、もはや、この世の全てが一瞬に
思えて、空しい日々を過ごしていた。そんな彼女に訪れた刺激的な出来事が、
人間の赤ん坊との出会い。以来、闇夜にマントをなびかせて颯爽と向かうは、日課
“牛の乳しぼり”。 牛乳のおかげか、人間の赤ん坊は、やがてビッグサイズに育つ
のだった。子供が大きくなるにつれ、ドラキュラママの愛情も苦悩も増すばかり・・・
「この子の幸せは人間のままで生きる事? それとも、ドラキュラになって永遠の命を
もらう事?」。そんなモンモンに答えを出せぬまま、時はいやおうなしに決断を迫る。
永遠に生き続けるドラキュラママと、限りある命の娘。
人間の命が持つ “ぬくもり” を見つめます。

妖怪ママならではの滑けいな子育て・・・
魔女やコウモリも登場し、まるでハロウィン☆パーティです。
今年の公演開催日は、仙台でも様々なイベントが目白押し。よさこい祭をご覧に
なった帰りに 「締め」 として、ダンスショーをご覧になりませんか??
ジャズテイストの三味線曲でも踊ります。

(↑↑小作人のような!?ツギハギだらけのハンテンで踊ります。
当舞踊団で最も人気のナンバー。)
DANCE公演「仙台大衆舞踊団2012 vol.6 ~ドラキュラ」
【日 程】10/7(日)18時開演、10/8(月・祝日)14時開演
【会 場】仙台市青年文化センター・シアターホール
【入場料】全席自由 1000円 (仙台三越、エスパルのプレイガイドにて)
◆今日は写真ばかりで、新しい情報ねーじゃねーか!!
↓でも木村さんが好きだから許す、という方、優しくレッツ!プッシュ!!を。

※今週は、全て 『仙台大衆舞踊団ネタ』 。次回記事、水曜は 「ザ☆ガンサー」
をお送りします。(ガンサーって何??)