2013/01/30

よ!なまこ壁!! ドールハウス編

ドールハウス が趣味である母。ここのところ、ず~っと、細い角材を削り、
多数の同じ形へ整えていました。まぁチラリと見ただけで、面倒くさそう。
繊細で根気の要る作業のようです。
 
 仙台の猫・ゆず丸×母ちゃん
 
 
母が作っていた小さなパーツを組み合わせて完成したのが、こしきゆかしい
『なまこ壁!』。土蔵などの壁塗りの様式であり、重厚な 「和」 を感じますね。
 
 なまこ壁×ドールハウス
 (↑↑なまこ壁のなまこは、あの、海に住むナマコです。
 目地の形が似ていることから、そう呼ばれるようになったそうです。)
 
母お手製のなまこ壁がついているのは、「三株園茶舗」 という実在した
お茶屋さんです。 仙台駅東口の再開発事業により、二十人町や鉄砲町の
古い街並みは失われ、この三株園さんも既に無いとか。母とお仲間の方々は、
街並みが残っているうちに取材へ出かけました。味わい深い当時の街並みを、
ドールハウスで再現しようとしています。
 
 ドールハウスのお茶屋さん
 (↑↑近くで見ると、ド迫力ですよ。アタクシは看板の文字をお手伝い。)
 
 
◆今年、全店舗を並べて、展示する予定だそうです。
↓ちょっと興味をそそられた方は、レッツ!プッシュ!!願います。