2013/02/18

不注意とは ~1日目

私の舞台仲間は、ケガをしてお稽古を休む際に
「私の不注意で申し訳ありません」 と言う。皆、お人好しだな~。
 
アタクシなんてね~、飲み会に行って、気分が良くなって、大笑いしながら空き地へ
一歩踏み出して、ところがそこに地面が無くって、1mほど落下したんですよ。
暗くて見えなかったワケですが、友達にレスキューされて帰って、翌朝 「この捻挫、
メッチャ痛い」 と思ったけど、捻挫を甘く見ていた私は病院へ行かず、レッスンを
1ヶ月半ほど休みました。
 
   若気の至りをダンサブルに表現
   こういうのを本当の不注意、って言うのさ~。
   みんなのは、不慮の事故です。
 
私の不注意には後日談があります。十数年後に足のレントゲンを撮る機会があり、
お医者様から言われました・・・「ここに古い骨折の跡があるね。靭帯が切れたまま
だけど、それで今、機能的に問題が無いんだから、コレはいいでしょう。」 との事。
 
 ( ̄^ ̄;)b あ~あ、あの時のは捻挫じゃなくて 骨折 だったのね~
 
と真実を知ったのでございます。ど~りで痛かった。。。
人体と治療について学んだ今なら、放置しませんがね。
 
 
◆今週は 「故障への対処法エトセトラ」 をブログります。
スポーツ愛好家さんだけでなく、一般の方にも参考になる情報がございますよ♪
↓「よし、じゃあ翌日も読んでやろう」 という方は、レッツ!プッシュ!!を♪