2010/01/15

ヒゲーニョ、初の学芸会は・・・

インスパさんの月曜クラスは、年始や祝日と重なり、休講がソーロングですね。
早く踊りたいでございますよね。ところで、私は何をしていたかと申しますと・・・
1月11日(月・祝日)、FDC石巻校へ行き、舞台用の振付をして参りました。
 
仙石線の車窓から byヒゲーニョ
(↑↑仙石線の車窓から)
 
私がなかなか石巻へ伺えない為に、指導はややヤッツケ仕事。沢山の振付を
無理やり覚えて頂く形となり、誠に申し訳ない限りです。本当は優しく、シツコイ
教え方をしたいのですが・・・(T-T)。 石巻ジュニアの皆さん!今回のダンスは
「元気」におどる事を忘れないでねー。 岡崎先生には「喝!(カツ)」を入れて
頂くようお願いしてきました♪ めげずに、楽しくおどってちょーだいねー♪
 
ヒゲーニョの人生初のステージは、小学校の学習発表会でした。演劇です。
赤い魚たちの中で劣等感を感じている黒い魚「スイミー」が大活躍するお話。
私が先生より頂いた役は、イソギンチャク! 本当はサンゴだったんですよ~
頭につける絵を書く際に、私が誤ってイソギンチャクを書いてしまったのです。
私のお隣には「こんぶ」さんが立っていた、と記憶しております。
 
ヒゲーニョの初舞台
(↑↑魚役にくらべて、その場に立っているだけで良い昆布とイソギンチャク)