2013/07/10

イカす!バナナ世代

皆さん、「ジェネレーション天国」 なる番組をご存知でしょうか?
副題に 「衝撃!3世代比較TV」 とあるように、
60代以上の イカす!バナナ世代」、
40代中心の ナウい!キウイ世代」、
20代中心の ヤバい!マンゴー世代」 に分け、生活全般を比較するのです。
 
6月のある日のテーマが 「誰もが夢中になって集めたコレクション」 でしてね、
私が子供の頃に収集していたものは、なんと 「バナナ世代」 に近かったのです。
ワ~オゥ!! やっぱ、アナログな幼少期の影響出てるね~。使わずにただただ
眺めるだけの 「千代紙 (バナナ世代がコレクションしたもの第3位)」 なんて、うっ、
未だに引き出しに残ってる(汗)。 バナナ世代で出演していたのが、あき竹城さんや
大和田信也さんなんだよな~。ちょっと困っちゃうな~。
 
 千代紙コレクション
 (↑↑ほら、まだあったよ、千代紙。眺めてばかりいたけど 「使ってこそ千代紙」
  と思って、切り絵でサルを描いてみた事もあった。今もトキめいて捨てられず。)
 
大和田さんのトーク 「石集めはデートの定番。透明の石はレアだった」 「メンコは
私達にとって宝だ」 では、スタジオが湧きました。だけど、アタクシも牛乳瓶のフタを
集めたりしていたのでね、文化が近いよね。。。ヨーグルト瓶のフタはレア。大きくて、
希少価値が高かったんだぞ。
 
アタクシ、そういえば 「ヤバい!」 も使わないし、「ナウい!」 も使わないけど、
「イカす!」 は言えますもんね~。 「イカす!バナナ世代」 寄りって事でしょう。
 
 
◆ふふ、無理せず生きていきたいので、私はこのままバナナで結構♪
↓「木村バナナ」 の完熟を見守って下さる方、レッツ!プッシュ!!願います。