2010/01/19

ヒゲー二ョ法師談③ 人生は巨大なパズル

迷える人生の旅人「ヒゲーニョ法師」の勝手なスピリチュアル・トーク、第3弾です。
私ごときが思う所なので、どうぞご期待なさらぬように。では、始めます。
 
偉業を達成した人々が「できないと思った時点でおしまいだ」とおっしゃる事があり
ますね。そのキレイ事とも思える言葉をすんなり納得できる方って、余りいらっしゃ
らないはず。「そんな事言われても、無理なものは無理ですよ」と思っていました、
私も、ダンスに出会うまでは。 しかし、今、私は、
 
苦痛な現状を打破したい時も、果てしなく遠い夢がある時も、
まずは頭をフルに使って、
理想の未来へ到達する為の道筋を想像する事をお勧めします。

 
わたくしヒゲーニョは、デリケートな肉体ゆえ?!、専門的な人体知識を身に
つける事で、ダンサー生命を維持してまいりました。また、現在取り組み中の
難題は “成長したダンサーの活躍場所を確保する事” であり、奔走の末、
ステージの裏方仕事やホームページのプログラミングなど、おおよそ専門業者に
依頼するであろう範囲まで、自分でこなせるようになってまいりました。
いつでも自問するのは「もう行き止まりだろうか?」という事。頭が破裂しそうなほど
考えると「ああ、こんな横道が残っていた♪」という幸いに気づき、早速トライします。
それをシツコク、シツコク繰り返せば、絶対前に進んでおります。ですから
「かなえる筋道を考える事すらしない」のは、確かにモッタイナイと言えそうです
・・と思えるのは私だけでしょうか?
 
迷える人生の旅人・ダンス坊主
 
いいえ、同意は結構です。私だけだったとしても
“ この人、馬鹿じゃなかろうか ”と言われるくらい、
できないと思わない基本スタンスを維持して、人生という「巨大なパズル」を、
筋道を立てて解いてゆきたいと存じます。  ご清聴、誠に有難うございました。