2013/08/21

全開ズボン

古着屋で 「バービー人形」 役のダンサーの衣装を探してまいりました。
バービー、といえば、ショッキングピンク!! その色さえ使えば、
バービーに見えてくる・・・というね、安易な考えで選んだのがコチラです。
 
 総ピンクの衣装
 
片っ端からショッピングピンクだけを物色して、発色の悪いものをハジき、デザイン
が平凡過ぎるものをハジきました。すると、純粋なピンクが足りなくなって、結果、
赤みがかった服も購入(不思議な事にピンクの中に混じると、その仲間に見える
んですね~♪)。 この後、舞台栄えするようにリフォームしてまいります。
 
 モグ×ヒゲーニョ 一方、私服に購入したのは、グレーのタンクトップ。
 
コレ、肩と腰だけが連結していて、両サイドは全開 です。
「エッ!?」 と驚いた方、下にインナーを着るんですよ。当然、ラ(裸)じゃない。
この服の何がイイって、両腕を中へ入れられる事。 「あ!太陽出てきた!!」 で、
サッと腕を隠せる、というワケです。アタクシ、日光湿疹が出ちゃうから、ギンギン
の紫外線には当たれないのよね~。
 
 紫外線対策服?? これも紫外線対策♪
 
 
◆むかし、「前開ズボン」 を “ぜんかい” ズボンと読み、「どんなズボンなんだろう。
全開って、何か凄い響きだな」 なんて誤解していた事が。。。“まえあき” ズボンと
読む事に気付き、納得した。 さて、皆さん、全開ズボン をご想像下さい。チャックを
降ろすと同時に、一瞬にしてパンツ一丁になりそうですよね?? 
↓「確かに」 と思った方は、暗黙の了解で、レッツ!プッシュ!!願います。