朗読カセット
このタイトル、朗読力+セットではない。朗読+カセットである(笑)
先日、古いカセットテープの処分をした。
その中に、「これはCDに焼いておこう」 と思った音源が・・・。
子供の為の朗読カセット である。 「白雪姫」 や 「アリババ」 など、
メジャーな物語が約40種類、収録されている。
そんなものを大事に取っておくなんて、
木村さん、子作りの予定でも??
と、カンぐった人は、ほぼ居ないだろうが、
私はこのカセットに特別な思い入れがある。
風邪を引いて学校を休んだ時には、何時間も流して聞いていた。
この物語、効果音は必要最小限だ。主に、会話で展開する。
耳から入ってくるだけの物語なのに、大変面白い!飽きない! 。。。何故か??
それは、「聞き手の脳を利用したシステムだから」 だと思う。
ほら、絵本だとさ、そこにもう 「絵」 というビジュアルが完成されてるじゃない??
それ以上のものを考える子供は、非常に少ないと思う。
一方、朗読カセットは、ビジュアルが存在しない。
だから、聞き手側が場面を想像せざるを得ないのだ。
朗読している役者さんたちの口調!、これがまた大げさで、想像を容易にする。
お妃のヒステリックな表情が、私の脳裏に浮かぶのである。。。

(↑↑その影響で、私が演じたお妃はこ~んな事に。
狂おしいほどの美への執着・・・それは見ていてコッケイだ。)
素晴らしきかな、朗読カセット!!
赤ちゃんは何も知らないので、絵本が必要でしょう。
だけど、ちょっと大きくなったらコレがいいと思う。
◆ 「仙台大衆舞踊団」 のステージは、まったくもって、この方式です。
それは当舞踊団の人気の秘訣であって、企業秘密に値する。
↓ という事を、明日、お話しましょう。レッツ!プッシュ!!

先日、古いカセットテープの処分をした。
その中に、「これはCDに焼いておこう」 と思った音源が・・・。
子供の為の朗読カセット である。 「白雪姫」 や 「アリババ」 など、
メジャーな物語が約40種類、収録されている。
そんなものを大事に取っておくなんて、
木村さん、子作りの予定でも??
と、カンぐった人は、ほぼ居ないだろうが、
私はこのカセットに特別な思い入れがある。
風邪を引いて学校を休んだ時には、何時間も流して聞いていた。
この物語、効果音は必要最小限だ。主に、会話で展開する。
耳から入ってくるだけの物語なのに、大変面白い!飽きない! 。。。何故か??
それは、「聞き手の脳を利用したシステムだから」 だと思う。
ほら、絵本だとさ、そこにもう 「絵」 というビジュアルが完成されてるじゃない??
それ以上のものを考える子供は、非常に少ないと思う。
一方、朗読カセットは、ビジュアルが存在しない。
だから、聞き手側が場面を想像せざるを得ないのだ。
朗読している役者さんたちの口調!、これがまた大げさで、想像を容易にする。
お妃のヒステリックな表情が、私の脳裏に浮かぶのである。。。

(↑↑その影響で、私が演じたお妃はこ~んな事に。
狂おしいほどの美への執着・・・それは見ていてコッケイだ。)
素晴らしきかな、朗読カセット!!
赤ちゃんは何も知らないので、絵本が必要でしょう。
だけど、ちょっと大きくなったらコレがいいと思う。
◆ 「仙台大衆舞踊団」 のステージは、まったくもって、この方式です。
それは当舞踊団の人気の秘訣であって、企業秘密に値する。
↓ という事を、明日、お話しましょう。レッツ!プッシュ!!
