2014/03/06

将来はイイ嫁さん

今でこそ、こうですが、あたくし、子供の頃は
「おねえちゃんの将来は、いいお嫁さんかな~」 と言われていました。
(※妹がおりますので、家では呼称 「おねえちゃん」。)
 
その予測に至った理由はですね・・・
妹のニョスは小さな頃から始終、何かにハマっておりました。
例えば 「恐竜オタク」。 ○○ザウルスたちの長ったらしい名前と特徴が
頭に入っておりましてね。 “将来は学者かな” と言われていました。
 
一方ですよ、
アタクシときたら、何かに燃える事も無く、感情の高ぶりすら薄い子供。
よく幼稚園で 「将来何になりたいの?」 って聞かれますよね?
それが卒園式のカードに書かれたりするわけです。
みんなが、幼稚園の先生、とか、ケーキ屋さん、と言うもんですから、
私もいずれかだった気がします。
 
そんな様子の私について、両親は “とっぴな事も無く、
家庭を持って幸せな人生を歩むだろう” と思ったのですね。
 
 昭和の家族・ヒゲーニョ家
  
しかし、将来の職業が思い浮かばなかった私にも、
“大人になったら叶えたい事柄が2つ” ございました。
 
【1つ目 : リンゴを丸ごと一個食べる、丸かじりする】
家族4人で分けると4分の1個でしょ? もっと食べたかったんだね。
両親にリンゴの丸かじりが夢だと話したら、「じゃあ、おまえは、
リンゴ農家へ嫁に行くといいね~」 との事。これで、嫁に行く先も決まった次第(笑)
 
【2つ目 : ネコと一緒に暮らして、思う存分いじる】
この夢が成就している今、いや~もう幸せで仕方ない!!
 
 
◆サッカーの本田圭佑選手と、ま~るで比べものにならないミニマムな私の夢。
ふふ♪ 素直にそう思った、という点では同じよん♪
↓ 同じ?なの?? 疑問のレッツ!プッシュ!!を。